2010年1月16日(土)第一回 | |
2010年1月16日(土)~3月27日 (土)迄 5回の 子供カンフー体操の無料講習会を 浦安市当代島公民館 主催事業で行う事になりました。 募集人数15名に対して20名の参加申し込みが有りました。 全員参加で第1回目の講習会が 行われました。 |
|
朝9時から11時までの 講習にのんびりと集まり 準備体操を始めるのに 30分も掛かり やっと始まって エンジンが掛かりました。 さて 練習の前に まず 抱拳礼の意味 動作の練習をして 改めて 抱拳礼を講師に挨拶をして準備運動を始めました。 |
|
基本功を始め、弾腿・併歩抱拳の練習を・・・・ 馬歩の脚の開き方から馬歩双劈の組み合わせ動作の練習と 子供たちの集中力の有るうちに、とっと と進みちょっとお休憩 と繰り返しの練習になりました。 |
|
2010年2月13日(土)第2回 | |
今日は朝から氷雨で非常に寒い朝でした。 前回 参加が出来なかった5名と2回目の参加者が 寒いのに 元気に参加しました。 抱拳礼の意味 動作の練習をして 改めて 抱拳礼を講師に挨拶をして準備運動を始めました。 準備体操から、基本功の衝拳・馬歩・弾腿と練習 |
|
疲れたの言葉もなく 笑顔での練習 対練を応用して 向かい合わせて 攻撃 防御の練習 套路の意味などを 解り易く説明 解ると 笑顔で 攻撃 カンフー体操1の組み合わせ準備が出来ました。 組み合わせて套路になりました。 先生の前で 見せてくれました。 真剣な表情・眼差し皆 良くできました。 花丸3つです。 |
|
2010年2月27日(土)第三回 | |
子供カンフー体操の無料講習会も 三回目を迎えました。 前回の氷雨の中参加したお友達と一回目に参加したお友達が 雨の中参加しました。 ということは 皆 二回の練習が終わったので、心持練習に慣れて 来たようだ。 時間に 始めますと言うと 皆 起立して 挨拶の出来るような姿勢 に為りました。 礼の号令に合わせて 抱拳礼で ご挨拶をしました。 皆 カンフーらしく為ってきたのは 練習に気合が入っている証拠。 準備体操から歩型の練習 |
|
前回の練習をしっかり復習してから、右側のカンフー1の練習を 始めました。 逆の動きは何となくぎこちなく 最初よりは 動きに 余裕が 出てきました。 |
|
2010年 3月13日(土)第四回 | |
最初は抱拳礼でご挨拶 今回で4回目の講習 さらに 今日は浦安市行政情報番組 市内ケーブルテレビから取材が来ました。 「こちら浦安情報局」の番組で放送されます。 カメラマンが居るせいか、いつもより気合が入っている様子です。 始めて参加の2名の他はカンフー体操1を練習し 左右での套路が 出来るように復習・通しての練習。 カンフー体操2の練習をしてお休憩の時に取材の方から 今回の練習テーマは???とインタヴューを受けました。 ”ご挨拶が大きな声で出来ように” ”太極拳は武術である。ゆえに礼儀作法を習得し お友達にやさしく” ”いじめ等はしてはいけない事を套路の中から学ぶ事” 練習後は 大きな声で ご挨拶が出来るようになりました。 |
|
2010年3月27日(土)第五回 | |
いよいよ今回で最終回です。 最初から 続けて練習に参加したのは数名 申し込みがあっても一度も 参加しな かった2~3名? 2回~4回の参加で最後まで参加した 子供たちの楽しい様子が充分に伝わりました。 一緒に参加された保護者達も 日ごろの運動不足を解消するかのように 一生懸命でした。 抱拳礼の姿勢のきれいな事!!!さすがに ご挨拶はきっちと出来るように なりました。 準備運動も充分にしながら カンフー体操2の練習に・・・・ 最初はすぐに 「疲れた」を連発していたのが、4回目ごろからあまり 言わなく為りました。 |
|
リトルカンフードラゴンズ の応援もあり、やる気満々。 同年齢の子供たちが少し ショックを受けた瞬間 ぐだぐだの練習から シャッキリして 目つきも生き生きとして 練習の成果をだした時です。 |
|
お休憩の間に リトルカンフードラゴンズ に模範演武をして頂きました。 JOCジュニア太極拳の選手 目指せ選手と 今回の参加の為に 一生懸命 練習をしてきました。 |
|
練習の成果を パパ・ママの前で 練習の成果の発表です。 リトルカンフードラゴンズ の応援で 演武をしました。 今回参加した お友達は 終了証を 一人一人の名前をよんで手わたし をしました。 最後に 閉講式のご挨拶 自然に 各自の意識でならんでの閉講式 抱拳礼で終わりました。 |
E-mail : kitty-ms@jb3.so-net.ne.jp